ウェルビーイング経営の推進

PROMOTING WELL-BEING MANAGEMENT

「この先の10年ではたらく人10,000人の
ウェルビーイングが向上する未来をつくる」の想いを元に

ウェルビーイングとは、「からだ、ココロ、社会的な面が満たされた状態・幸せ」のことです。ウェルビーイング経営は、社員一人ひとりのウェルビーイングを高めることが企業の成長に繋がる経営のあり方です。
アジャイルウェアは、『Feel Goodな明日をつくる』をミッションに掲げ、社員やその家族、パートナー、お客様、地域社会を大切にするウェルビーイング経営を推進しています。

アジャイルウェアの
5つのウェルビーイング

(ギャラップ社の5つの要素をベースにしています)
  • ウェルビーイング1 身体的
    ウェルビーイング
  • ウェルビーイング2 人間関係
    ウェルビーイング
  • ウェルビーイング3 キャリア
    ウェルビーイング
  • ウェルビーイング4 経済的
    ウェルビーイング
  • ウェルビーイング5 地域社会
    ウェルビーイング

「この先の10年ではたらく人10,000人の
ウェルビーイングが向上する未来をつくる」の想いを元に

アジャイルウェアでは、「人を大切に」の想いをもとに、従業員みんなの対話の中で「FeelGoodな明日をつくる」仕組みを計画し、実践しています。

人を大切に
  • 性善説に基づく自由な働き方
  • 社員の健康のための取り組み
  • DE&I推進(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)
  • 一歩先をゆく働きやすさの実現
つながりが深まる社内交流

季節ごとの全社イベントの実施や、サークル活動を支援する制度を設けています。

社員が楽しく働ける制度

隔週週休3日制とフルフレックス制をなどを導入しています。

もっと見る

自宅より居心地のよいオフィスを目指して
ウェルビーイングオフィス

大阪本社オフィス(大阪市中央区)は、社員のウェルビーイング向上を目的とし、快適なワークスペースとコミュニケーションを促進する空間設計を取り入れています。オフィスの魅力を体感いただけるオフィスツアーも実施しています。

快適なワークスペースとコミュニケーションを促進する空間設計
オフィスイメージ
ウェルビーイングオフィス

CONTACT

事業やサービスのご相談・
その他(取材のお申し込み等)は、
こちらのお問い合わせをご利用ください。